カズマの一期一映日記

映画の感想と雑談

カッコいいキャラはかえってバカにされる編

 

 

シャアといえば、カッコいいキャラ設定なのだが、何かとバカにされることも多い。

f:id:kazuma_kazama:20200229002802j:image

出典amazon.co.jp

 

その最初がやはり、シャア専用ザクが3倍のスピードでやってくるという件です。

 


しかし、言うほど変でしょうか?

 


仮に量産型ザクが時速20kmならばシャアザクは時速60km。

 


時速40kmで時速120km。

 


そう考えれば、あり得なくもないでしょう。

 


私の感覚では量産型ザクが時速100kmでシャア専用ザクが時速300kmまでが限界です。

 


それ以上は私も笑ってしまいます。

 


諸説あるようですが明確な設定はないようです。

 


そのほかにも、民間人のセイラ・マス

銃を向けられ、ホールドアップされるほど隙があったり。

 


大事なカメラを狙撃されたり。

 


素人同然のホワイトベース隊に奇襲を受けて補給を邪魔されたり(劇場版では補給は成功)と、やられっぱなしです。

 


ガンダムにも歯が立たず、モビルスーツの性能が決定的な戦力差であることを教えてもらいます。

 


仕舞いにはマスクがカッコ悪いなどと言われたりもします。

 


そんなこんなでシャア派の人間は肩身の狭い思いをしています。

 


私の周りはアムロ派ばかりです。

 


しかし、小学生の頃に私と同じくシャア派の友人がいました。

 


彼の名をここではワダンとしておきます。

 


ワダンは いわゆるごっこ遊びが大好きで、よく私と北斗の拳ごっこをしていました。

 


しかも、全力で。

 


ワダンの演技力と芝居がかったセリフまわしが魅力的だった。

 


将来、彼は役者になれば良いのにと思っていました。

 


そして小学生のある日の掃除の時間。

 


ワダン

ガンダムで言えば……俺はシャア!」

ワダンは突然、キメ顔で私に言ってきた。

 


ふふ、何をバカなことを言っているのだろう。

 


シャアは

 


私だ!

 


「見せてもらおうか!自称シャアの腕前とやらを(シャアのセリフより)!」

私は手に持っていたホウキをビームサーベルのように構えた。

 


掃除の時間はホウキチャンバラの時間でもある。

 


ワダン

「ぬあ!貴様よくもシャアのセリフを!」

 


ワダンと私は激しく鍔迫り合いを行った。

 


「さらに出来るようになったな、ワダン(シャアのセリフより)!」

 


ワダン

「ぬあー!またしてもシャアのセリフを!」

 


私はワダンを背にしてシャア専用ズゴックのように逃げ出した。

 


ワダン

「逃すものか(アムロのセリフ)!」

 


渡り廊下を走り、角に差し掛かった時。

 


キュピーン!

 


私は咄嗟に振り返り掃除をしているフリをした。

 


そこへ

 


ワダン

「シャア!覚悟ー(アムロのセリフより)!」

 


私はワダンの斬撃をくらい派手に倒れた。

 


次の瞬間、ワダンは後ろから拳骨を喰らった。

 


角を曲がった先には先生がいたのだ。

 


「ワダン君がいきなり……」

 


ワダンは先生に首根っこを掴まれ職員室へと連れて行かれる。

 


私は立ち上がりワダンに敬礼する。

 


「聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい(シャアのセリフより)!」

 


先生には聞こえないようにそっと呟いた。

 


しかし、ワダンには伝わったようだ。

 


ワダン

「謀ったなシャアー(ガルマのセリフより)!」

ワダンは先生に引きずられながら、私をシャアだと認めてくれたようだった。

 


そんな遊びを毎日していたあの頃……。

 


……時を戻そう。

 


シャアがアムロ負けっぱなしだと思っている人が多いですが。

 


劇場版1作目ではザクではガンダムに勝てなかったものの。

 


ホワイトベースをジオンの勢力圏に引き入れ、ガルマ・ザビ謀殺に利用したのだから

 


戦略的に見れば、シャアが勝ったと言って間違いないでしょう。

 


シャアは負けていないのです。

 


ここは異論はないと思います。

 


たぶん。

 


皆さんそうでしょ?

 


哀戦士編につづく

シャアとびんぼっちゃま編

子供の頃、私はシャアになりたかった。

f:id:kazuma_kazama:20200228000623j:image

出典Amazon.co.jp


子供の頃のある日、駅の近くで、私は見知らぬ女性に声をかけられた。

 


「坊ちゃん!カズマ坊ちゃん!」

 


どうやら私を知っているようだが、私には覚えがない。

 


それどころか、私は坊ちゃんなどと呼ばれる身分ではなかった。

 


貧しくはなかったが、決して金持ちというわけでもなかった。

 


正直言って気持ちの悪い女性ではあるが、なんとなく興味がわいて話を伺うことにした。

 


その女性の話によると、私の祖父は会社を経営していたらしい。

 


そして、その共同経営者がZ家だったのですが、株式操作によって会社を乗っ取ったと言うのです。

 


その話を聞いた私は

 


「シャアだ!私はシャアになれる!」

 


凄まじく高揚した私は早速家に帰って、その女性の話を父に話した。

 


その女性の話は本当だった。

 


「復讐だ!復讐しよう!」

私はいきりたってまくし立てた。

 


ところが父はタバコをふかしながら笑った。

 


「復讐なんかにかまけてるほど、人生は長くないぞ。そんな暇があったら外で遊んでこい」

 


父はそう言った。

 


その当時は納得のいかないこともあったが、

今は私は父の言う通りだったと思う。

 


なぜならば、復讐に明け暮れたシャアは全然幸せではないからだ。

 


もちろん私に復讐するだけの才覚がなかっただけでもあるが、無駄なことに時間を費やさなくて良かった。

 


妻と猫のミュウの生活で充分幸せなので、祖父の無念など些細なことなのです。

 


私にはそんなドラマチックな過去があるというだけで、満足なのだ。

 


そして、そんな境遇にありながら、拗ねたりひねたりせずに笑っている父は立派だと思う。

 


そんなこんなで、私はシャアを応援しているのだ。

 


シャアはもう1人の私なのである。

 


現実の私は「びんぼっちゃま」だが、

心はシャアなのだ。

 


だから私はガンダムをシャアの視点から観てしまう。

 


ガンダムの最後でシャアがアムロを倒した時は嬉しかった。

 


え?

 


アムロが勝ったって?

 


私にはシャアが勝った様にしか見えませんでしたが……。

 


つづく

 

子ネコは百獣の王子様(総集編)

今週のお題「ねこ」

昨年5月22日ネコを拾いました。

f:id:kazuma_kazama:20200227005237j:image


生まれて間もない赤ちゃんネコです。

f:id:kazuma_kazama:20200227005324j:image


おそらく捨てられていたのだと思いますが、

 


我が家で育てることにしました。

f:id:kazuma_kazama:20200227005451j:image


2時間ごとにミルクをあげたり、赤ちゃんの頃は排泄の介助が必要だったりと、精一杯お世話をさせていただきました。

f:id:kazuma_kazama:20200227005613j:image


その甲斐もあって、みごとに可愛いネコに成長しました。

f:id:kazuma_kazama:20200227005734j:image


名前はmieuxと書いてミュウと読みます。

f:id:kazuma_kazama:20200227005824j:image


元気で、甘えん坊で、私たち夫婦もメロメロです。

f:id:kazuma_kazama:20200227010014j:image


こんなに可愛いネコがウチにやって来るなんて奇跡です。

f:id:kazuma_kazama:20200227010225j:image


様々な偶然が重なって無事に育てることができました。

f:id:kazuma_kazama:20200227010337j:image


この出会いに感謝しています。

f:id:kazuma_kazama:20200227010550j:image


特にミュウ自体が病気を持っておらず、健康体であったことに感謝しています。

f:id:kazuma_kazama:20200227010646j:image


これからも誠心誠意お世話をさせていただきます。

f:id:kazuma_kazama:20200227010912j:image


爪切り、ブラッシング、耳掃除、お手入れをさせていただきます。

f:id:kazuma_kazama:20200227011043j:image


ライオンが百獣の王なら、ネコは百獣の王子様。

f:id:kazuma_kazama:20200227011155j:image


ミュウは私たち夫婦の王子様です。

f:id:kazuma_kazama:20200227011306j:image


甘やかすつもりはありませんが、可愛いがり倒してやろうと思います。

f:id:kazuma_kazama:20200227011411j:image


毎日、幸せをありがとう、ミュウ。

f:id:kazuma_kazama:20200227012242j:image

 

機動戦士ガンダム劇場版

 

 

第96回目は機動戦士ガンダム劇場版です。

f:id:kazuma_kazama:20200226205056j:image

出典amazon.co.jp


1979年のテレビアニメの劇場版で、公開は1981年。

 


*以降ネタバレ注意です。

 


初代のガンダム、いわゆるファーストガンダムというやつです。

 


アニメに興味がない人や、古くてみたことがない人にも一度は観て欲しい作品です。

 


テレビ版は43話あり、長いので劇場版をオススメします。

 


ただし劇場版も3部作で1本あたり2時間半くらいあり、結構ハードルは高いかもしれません。

 


でも、世の中でガンダムの人気が続いている理由を知るにはやはり観てみて欲しいです。

 


物語は近未来、宇宙世紀0079年、人類は増えすぎた人口をスペースコロニーという人工の大地に宇宙移民させていた。

 


地球に残るアースノイドは宇宙に移民したスペースノイドを植民地のように支配していた。

 


地球から最も遠い月の裏側に位置するコロニーのサイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府独立戦争を仕掛けた。

 


ジオンの新兵器人形ロボット、モビルスーツによって、地球連邦軍は劣勢を強いられ、

戦争により総人口の半数を死に追いやった。

 


人類は自らの行為に恐怖した。

 


ここまでが前振りです。

 


それから10ヶ月ほど膠着状態が続き、遂に地球連邦軍モビルスーツが開発されます。

 


それがガンダムです。

 


ジオン公国のサイド3と真反対のサイド7で極秘に開発されていたガンダムですが、ジオンの赤い彗星ことシャア・アズナブル少佐に嗅ぎつけられます。

 


サイド7はモビルスーツ「ザク」の襲撃を受けて壊滅状態になります。

 


そこで、民間人アムロ・レイが偶然にもガンダムに乗り込みザクを撃退。

 


以降、ガンダムパイロットとなります。

 


前半はサイド7を脱出した連邦軍の新造船艦ホワイトベースとそれを追撃するシャアの戦いになります。

 


ホワイトベースの正規乗組員はほとんど戦死してしまい。

 


士官候補生のブライト・ノアが艦長となり、あとはほとんど民間人が運用することになります。

 


そんな状況でジオンの英雄シャアの追撃を振り切ることができるのでしょうか。

 


見どころです。

 


1つの要因はガンダムを含むホワイトベースモビルスーツがジオンのザクを遥かに凌駕すること。

 


そしてもう1つはニュータイプの存在です。

 


人類が宇宙の生活を始めたことによって、感覚の優れた人種に革新するというのです。

 


このニュータイプの存在こそがガンダムの真骨頂なのです。

 


一年戦争と呼ばれるこの戦争は

 


地球連邦軍ジオン軍であり

 


オールドタイプ対ニュータイプの戦いだったのです。

 


難しい話は映画を観てもらうしかないところですが、単純に連邦軍が正義、ジオンが悪というものではありません。

 


映画ではジオンは規律正しく誠実なイメージですが、連邦軍は堕落していて嫌な連中に描かれています。

 


地球連邦政府スペースノイドを虐げているので、ある意味悪とも言えますが、だからと言ってジオンに正義があるとも言えません。

 


ジオン公国を仕切っているザビ家が独裁国家を樹立しようとしているからです。

 


つまりジオン公国にとってスペースノイドの独立とはただの大義名分なのです。

 


そんな泥沼の戦場にホワイトベースの少年たちはただ生き延びるために放浪の旅にでます。

 


彼らには善も悪も関係ないのです。

 


敵か味方かというくらいでしょうか。

 


さて、一方のシャアですがジオン公国の手先でありながら、ザビ家との因縁があります。

 


彼も悪とは言い切れません。

 


むしろ私はガンダムの主人公はシャアだと思っています。

 


このアムロとシャアの戦いを是非、観てみて下さい。

 


今では珍しくないかもしれませんが、当時ではほかに類を見ない作品だったのです。

 


私が子供の頃に観た印象とは随分変わりましたが、名作だと思います。

 


大人になって1番印象が変わったのはマチルダ・アジャン中尉です。

 


主人公アムロの憧れの女性として登場します。

 


もちろん子供の頃の私にとってもマドンナ的存在でした。

 


しかし、大人になってから観ると、

「何だか裏表があって嫌な女性だな」

と思ってしまいました。

 


大人になるって悲しいな。

 


でも、そういう女性の生々しいところもガンダムの魅力なのです。

 


ただ単純にガンダムがカッコいいとかだけのロボットアニメではないのです。

 


子供の頃には気づかないものかもしれませんが、奥の深いヒューマンドラマなのです。

 


私がそれに気づいたのは恥ずかしながら、最終回の本当に終わりの方でした。

 


「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの誤ちというものを!」

 


とにかく昔観たきりという人にも是非観ていただきたい作品です。

 


というわけで、しばらくガンダムの話を語ります。

 


つづく。

ブレイブハート

 

 

第95回目はブレイブハートです。

f:id:kazuma_kazama:20200225001836j:image

出典amazon.co.jp


1995年のアメリカ映画です。

 


*以降ネタバレ注意です。

 


13世紀末のイングランドに対するスコットランド独立戦争で活躍したウィリアム・ウォレスの生涯を描いた作品。

 


イングランドエドワード1世が支配するスコットランドのある村で、ウォレスは恋人のミューロンと密かに結婚する。

 


密かにというのも理由があり、スコットランドを支配している貴族の領主には初夜権というものがあり、文字通り結婚した女性の初夜を領主が奪うことができるのだ。

 


そんな圧政の中イングランド兵にミューロンを殺されたウォレスはスコットランドの民衆と共に立ち上がり、イングランドに叛旗をひるがえす。

 


戦況はウォレスに傾き、連戦連勝となるが、

エドワード1世の政略により窮地に立たされる。

 


果たしてスコットランドの独立は叶うのでしょうか。

 


是非、観てみてください。

 


私は英国王室を描いた作品は結構好きです。

 


アーサー王も好きなので、その影響が大きいと思います。

 


アーサー王はほぼ伝説ですが、このブレイブハートのウィリアム・ウォレスも実在の人物ではありますが、史実とは異なる演出がなされています。

 


史実よりもドラマチックにロマンチックになっています。

 


私は史実よりも映画の方が好きです。

 


物語の結末自体は史実通りで、あまりハッピーエンドとは言えないです。

 


しかし、ウォレスがスコットランド独立に導いたことは事実なので、意義のある映画だと思います。

 


スコットランドではウォレスは英雄なんだそうですが、イングランド人はどう思っているんでしょうか?

 


気になります。

 


この映画の創作部分も英国王室の暗部を描いているので、イングランド人には面白くない映画なのでしょうか。

 


私はめちゃくちゃ面白いですが。

 


むしろ、史実でなくて残念なくらいです。

 


見どころはやはり戦闘シーンでしょうか。

 


パイク戦法を描いた作品はおそらく、ブレイブハートだけだと思います。

 


戦闘でお気に入りのシーンはイングランド側についたアイルランド人との戦いのシーンです。

 


ここは是非観て欲しいです。

 


政略面ではエドワード1世が謀略に長けていて面白いです。

 


そして、皇太子エドワード2世が愚鈍であり、皇太子妃のイザベラが美しく聡明であるというところが魅力的です。

 


その辺りも史実を再現しているようです。

 


珍しく(もないかもしれませんが)イギリスが悪者で、なぜか私は面白く感じました。

 


宮廷がドロドロというのはやはり魅力があるんでしょうか。

 


歴史もの、宮廷ものとして見応え抜群でした。

 


是非、観てみて下さい。

 


本筋にはあまり関係はありませんが、ウォレスが持っている剣クレイモアが格好良かったです。

 


フリーダムッ!

宇宙戦艦ヤマト復活篇

第94回目は宇宙戦艦ヤマト復活篇です。

f:id:kazuma_kazama:20200224005249j:image

出典amazon.co.jp


2009年のアニメ映画です。

 


*ネタバレ注意です。

 


この映画は私の中で評価は半々というところです。

 


地球に向かってブラックホールが近づいてくるので、他の星に移住するという話です。

 


なんとなくネタ切れ感があります。

 


しかし、今回は移住の受け入れ先が決まっているのです。

 


アムール星人の月に住まわせてもらえます。

 


やっと話の分かる宇宙人の登場です。

 


敵の中にも話の分かる勢力があるので、これまでのヤマトとは一味違います。

 


ヤマト自身もかなりパワーアップしています。

 


何より波動砲が6連発で発射可能になっています。

 


ちょっと笑ってしまいます。

 


子供が考えそうな設定に思えました。

 


1発しか撃てないから、カッコいいのに。

 


でも、リボルバーの様な回転式の波動エンジンを見て、ちょっと格好良く思えてしまいました。

 


他にも防御力が高くなっている様です。

 


ちょっとやそっとではやられません。

 


あとレーダー設備、電算室なども充実しています。

 


見た目は変わりませんが、格好良くなっています。

 


CGもふんだんに投入されていて、現代風のアニメに仕上がっています。

 


乗組員がチャラいのも今風かも知れません。

 


前作の完結編から17年が経っているという設定です。

 


古代進はヤマトロスに落ち入り、宇宙の仕事のためほとんど家には帰らず、おかげで娘の古代美雪には愛想を尽かされています。

 


家庭に問題を抱える主人公も今風かも知れません。

 


肝心の森雪はどうしたのかというと

 

 

 

ネタバレですが

 


冒頭で行方不明となっています。

 


実はこの復活篇は全三部作で構成されていたはずなのですが、続編は制作されませんでした。

 


そのため、森雪の生死は不明のままに終わってしまいます。

 


その点は不満ですが、古代進も美雪も雪の生存を信じています。

 


私も信じています。

 


きっとどこかの総統が

 


「やあ、偶然にも救助することができたよ」

 


なんて言うに違いありません。

 


きっと生きている。

 


そう信じさせる作品になっているので、成功と言っていいでしょう。

 


機会があれば観てみて下さい。

 


しかし、観るにあたって注意点があります。

 


この復活篇にはディレクターズカット版が存在します。

 


ぶっちゃけて言いますとディレクターズカット版はバッドエンドになっております。

 


おそらく続編ありきのシナリオだと思いますが最悪の結末です。

 


もう続編が作られない以上、ディレクターズカット版は観ずに通常盤を観ることをお勧めします。

 


というわけで、ヤマトを全作品鑑賞しましたが、面白かったですよ。

 


少年時代にこういう宇宙冒険ものが観ることができて私は幸運でした。

 


改めて大人になってから観ると視点も変わっていて良かったと思います。

 


彼らの宇宙が平和であることを祈るばかりです。

 


そして森雪が生きていることも祈ってます。

 


頼みますよ

 


デスラーさん。

 


おしまい。

宇宙戦艦ヤマト完結編

第93回目は宇宙戦艦ヤマト完結編です。

f:id:kazuma_kazama:20200223020218j:image

出典Amazon.co.jp

 


1983年のアニメ映画です。

 


*以降ネタバレ注意です。

 


この作品も好きかと言われると微妙なのですが、難しいところです。

 


実は鑑賞前の話ですが、私はこの映画で許せない点が2点あり、そのせいでこれまで観賞を拒絶していたのです。

 


しかし、私も歳をとり、心境の変化もあって観賞することにしました。

 


劇場版の中ではストーリーはシンプルで面白い方です。

 


宇宙の果てから水惑星アクエリアスが迫って来ます。

 


冒頭でディンギル星がアクエリアスに飲み込まれて水没しますが、ヤマトが救助を試み、少年1人だけをなんとか救助します。

 


その後、ディンギル星人の攻撃を受けヤマトは窮地に立たされます。

 


なんとか帰還したヤマトですが、艦長古代進は責任を取って艦長を辞任します。

 


アクエリアスは地球に進路を向けているので、なんとか進行を阻止しなければなりません。

 


そこでやってきた新艦長が……。

 


ネタバレです。

 


死んだはずの沖田十三です。

 


「そんなバカな話があるか!」

 


私が許せない1点目です。

 


死んだら死んだで、文句を言い。

 


生きてたら生きてたで文句を言う。

 


我ながら面倒臭い性格です。

 


しかし、大人になった私は禁断の死者蘇生技術が極秘に完成したのだと、無理矢理自分を納得させました。

 


こうして不満点1点目をクリアしました。

 


今回は最後までネタバレしてしまいます。

 


アクエリアスが地球に向かってきているのはディンギル星人の仕業だったのです。

 


というわけで、ディンギル星人をボコリに行くヤマトですが、沖田艦長は割と無茶な戦法で攻めます。

 


ディンギル星人の基地にヤマトを着底させてしまいます。

 


ヤマトには弱点と言いますか問題があって、艦載機コスモタイガーの発進口は艦底部にあり着底していると、発進出来ないのです。

 


明かに戦術ミスだと思いますが、敵要塞は破壊に成功します。

 


しかし、アクエリアスのワープを阻止することは叶わず、地球は水没する運命となりました。

 


ヤマトは最後の手段として、アクエリアスが地球に最も接近した時点で、自爆して水没を阻止するというのです。

 


ここで2つ目の不満点ですが、沖田艦長がヤマトに残らなければならないと言うのです。

 


「せっかく生き返らせたのに、また殺すというのか!」

 


「他に方法あるだろうが西崎(原作)!」

 


私はこんな自己犠牲は大嫌いだ。

 

 

 

 


でも、あれ?

 


何だろう

 


悲しくなってきました。

 


ヤマトが沈むことと沖田艦長が運命を共にすることが必然に思えてきました。

 


私は沖田艦長に父の面影を見てしまいました。

 


(注、私の父は存命です)

 


ディンギル星人の妨害をデスラー総統が駆けつけて、防いでくれます。

 


そしてヤマトは波動砲を内部爆発させ沈みました。

 


デスラー総統が涙を流しながら、見送ります。

 


こうしてデスラー総統は愛するもの全てを失ってしまったので、なんとも可哀想です。

 


というわけで機会があれば是非ヤマトの最期を見届けてあげて下さい。

 


複雑な気持ちになります。

 


つづく